ヤナセさんにてチェックしてもらったところ、原因はコンプレッサーからの漏れ

画像は左フロントタイヤハウスから撮ったものです。下に写っている鉄の棒はスタビライザー


ヤナセさんでは新品しか入手不能とのこと。
コンプレッサーが15〜16万円。
工賃・ガス等で、総額が軽く20万円超
皆さんも私と同じく回れ右・・・ですよね?


環境だとか、リサイクルだとかいってる会社とは思えない。
下側からの画像

W124のエアコンコンプレッサーは日本のDENSO製らしい。

確認するにはコンデンサーお尻部分にシールが貼ってあります。

すぐ後ろにタンク?パイプがあってとても狭い。
これ(鏡)を突っ込んで覗いてみます。
アンテナみたいに伸びます。

油・ほこりで真っ黒でしたので、パーツクリーナーでゴシゴシ。

鏡に映った文字を読むのは難しい(逆に映るから)

Nippon DENSO.CO.LTD japan
10P15C  部品番号003 131 70 01
047200-357

と、書いてありました。
DENSO製ですから、近くのDENSOサービス店へ

ベンツのコンプレッサーといっても特別の物ではないそうです。トヨタ車なんかに使われている物とほぼ同じ・・・部品番号は重要ではなく、「10P15C」が識別種類

5ピストンのダブル=10
ピストン容量が153cc



時間がかかりました、というのも最後にベルトを張る時、テンショナーの部品が・・・・・
これ、鋳物でできてるんですよね。どなたか鉄で作ってみませんか?

100個位注文が集まれば、コストも下げられるんですが。
沢山買いましょう(笑)
部品は単体では購入できません。ロッドとクリップとの3点セット
部品番号102 200 02 36 ヤナセ価格\2,480
アメリカからなら2003年6月 8.30ドル
違いはクリップにベンツマークがあるかないかだけ
2002年9月にヤナセさんでレトロフィットを施工した際、バルブも交換・・・・・・が

低圧バルブの向きがABSのホース側に向いて取り付けられてしまってます。

ガソリンスタンドの機器では差し込めません。
向きを変えてもらいました。。
オーバーホール・リビルト交換の判断はお店側にお任せしました。

分解したところ、リビルトとの交換を判断されたようです。
アンダーカバーを外して写してみました。


2003年7月9日
20,5320Km
裏側のシールは赤色。
DENSOって、書いてあります。
細いマジックで10桁くらいの数字(良く見えません)と、「10P15C」と書いてありました。





費用
コンプレッサーリビルト品        \51,000
真空引き&ガス回収           \6,000
ガス漏れ点検&コンプレッサー脱着 \18,000
ガス(R134:点検用含む 6)       \22,800
合計¥97,800+消費税でした。
250Kmほど、エアコンの効く快適な生活を過ごしていました。
それが突如熱帯地獄に・・・エアコンスイッチを押しても電球もつきません。左右から熱風が・・・
原因はヒューズ切れ、ヒューズを交換して1〜2Km走行後、また切れ、また交換
するも、2〜3Kmの命でした。

ヒューズは7番・赤色の16A=バックアップランプ、ウォーターバルブズ、ウォーターポンプ、エンジンファン、ヒーティングシステム フォー ウォッシャージェット、クライメイト コントロールシステム(リレイ auxiliray ファンterm.86,aut.トランスミッション エレクトリクス、スイッチーオーバーバルブイグニション、チェンジオーバー、エアーコンディション コンプレッサー)
ヒーターバルブ、ヒーターモーターも1〜2年前に変えたばかりだし・・・




素人の浅はかさ・・・コントロールユニットをバラシテ一応清掃してみました。



私の車のエアコンコントロールユニット部品番号
暑くてのんびり分解も楽しんでいられないのでDENSOサービス店へ直行。
では、まず、エアコンSWをOFFの状態でヒューズが飛ぶか?      飛ばない。
エアコンファンを強制的に回して(センサーの直結)はどうか?    飛ばない。

後はテスターでチェックしてました。このあたりからは見てても私には??です。

コンプレッサーマグネットの不良。
新品だと2〜4日かかるけど、ちょうど中古が1つあるけどどうする?1時間くらいで取り替えるけど?
って事で中古を取り付けることにしました。
中古¥3,500
画像は後日保険のため新品購入
部品番号000 131 15 88
2003年8月ドイツより 81.80ユーロ
2005年9月
車検の折、クランクシールからオイルのにじみがある、との事で交換
その時ベルトを外す必要があるとの事で
したので、ついでにマグネットクラッチを持って行き交換をお願いしました。

しかし車屋さんが外して取り替えようとした所、形状が違い取り付け不可能。
部品番号を調べてもらうと
000 132 70 08
が、適合番号ということでした。
特に不都合があるわけではないので元に戻しておいてもらいました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送