2001年4月
腕時計とメーターは親戚なのか、ついつい分解したくなります。
オドメーターが動かないメーターを手に入れさっそく仕組みを大研究(^<^)

(画像は他のメーターの物で後から追加しましたのでごっちゃになってます)

針を取付け時の0Kmの位置を知っておきたいので赤丸のネジを外し、メーターパネルを左に360度回して、再度ネジを絞めます。
針がフリー(0Km)の位置になりますので印を付けておきます。
#下の赤丸(初めから印が付いてますが、ホワイトメーターパネルの方は注意)
厚手の紙にはさみで切り込みを入れます。

さて、何に使うんでしょう?
答えは下。
針を抜くためです。
なくても良いのですが、パネルに傷が付かないように念には念を。
フォークあたりで水平に持ち上げます。結構力を要します。
間違っても斜めに持ち上げないでください。中心の軸が曲がってしまいますから。
その後、こんな方法も思い浮かびました。
こちらの方が安全かな?

大昔、ANAでもらったくしです。
差し込みます。
くしの両端を持って、平行に持ち上げます。
こんな感じ・・・・
針が取れたら、再度、パネルのネジ2ケを外します。
パネルが外れます。
これは上の画像とは違うメーターの物。
バネが変形しちゃってます。

バネを外します。
まず、右側のピンをラジオペンチで引っこ抜きます。
そして、バネを・・・
ここもフォークで・・・・・
水平に持ち上げることを忘れずに。
4つのネジを外します。
はい、分解できました。
ここでちょっとお勉強


メーターケーブルの回転はメーター内に入ると、2つの別々の動力に分かれます。

1つは電磁式ローターを回し、スピード計の針を動かすお仕事。

もう1つは画面緑色のギアから、画面白色のギアに回転を伝達します。
その後、右画面左の青いギアに回転を伝えます。

(ギアの色は固体によって違います、次の画像は
別のメーターのものですので、この青いギアが白色です)
ギアを伝わって@のギアが回転します。
このギアがシリンダーと固定されているのですが、これが緩んでしまう事が原因の場合が多いようです。

@のギアの回転がAの小さなギアを介してBのギアを回します。
積算計が動かなければ、トリップメーターも当然動きません。
Aのギアが画像では見づらいので、Aのギアを外してみました。
金属のシリンダー(棒と右端金属ギアも回りダイアルが動きます。
シリンダーには積算計のダイアルがはまってます。

動かない原因はこのシリンダーと右側金属ギアがぶかぶかになり、シリンダーの回転が空回りしてしまっているからです。
直すにはシリンダーに金属ギアがしっかり固定されていればよいのです。
それには、ギアのはまる位置を楕円にしてやればいいのです。
マイナスドライバーをあてがって、上から金槌で、コンッ と、ひとたたき。

強く叩き過ぎないようにしてくださいね。ギアがはまらなくなります。その後、同症状のメーターを3つ直しました。原因はどれも同じでした。ついでに汚れたダイアルを歯ブラシで清掃しましょう。

※くれぐれもメーターを巻き戻すような不正な行為はしないでくださいね。

2006年11月入手の情報
上記の不都合の修理をヤナセへ出された方がみえまして、修理代は¥15,000−だったそうです。
半額で内職でもしようかな、なんて気になっちゃいます(笑)


トリップメーターのリセット

バネ2本が使用されてます。

   
安定レンタルサーバー   
無料アクセスランキング  
無料可愛い出会い    
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送