私の車、ステアリングをウッド&レザーに交換してありますが、外した純正ステアリングで
ウッド調 &レザーステアリングをお安く作成してみました。

ぜひとも皆さん、作成してみましょう(*^_^*)
まず、ステアリングカバーを購入します。
ウッド調 &レザー調  1,300円くらい

レザーは本物を使用しますので、ただのウッド調でもOKです。というか、ウッド調の方がいいです。

ぴったりの物がなかったので、一回り小さいです。

が、ノー・プログレム、気にしない事です(笑) 
仮に、ぴったりの物があってもベンツのステアリングでは使えませんね。
裏側が膨らんでしまいます。右画像参照
隙間も気になるし・・・・
早速解体。
中の自転車のタイヤ見たいのも取り去ります。
準備するもの

レザー   古い皮ジャン、バック等の切れっ端。
ない場合は、ホームセンターや○○ハンズで探しましょう。
ついでに赤や青色のものを購入するのも、またおかし。

使用するウッド調ビニール内側に梱包材で使う
何ていうのでしょう?薄いマットを用意します。
釣り糸。\500-って書いてありますが、\188也。
定価で売ってる所なんであるんでしょうか?
定価ってなんでしょう?希望小売価格とは違うようですが・・・・

多分、後で黒い糸も必要になるかと思います。
ばらばらにします。
レザー風のビニールはゴミ箱行き。

使用するウッド調ビニール内側に梱包材で使う薄いマットを幅に合わせて重ねます。

取り付けた時、折り返しの部分の段差を多少でも和らげるため、
もう1つは、コレを重ねることにより円周が同じ長さになるから。
こんな感じ。
釣り糸で縫っていきます。少し緩めに縫います。

レザーは最後に調整して切り取るので大きめに。
既存の縫い目の穴に針を通していくと簡単ですし、見栄えも良いです。

縫い方は、運動靴の紐と同じように、あなたの好きなようにご勝手に。





上部のウッド調部分が縫い終わりました。

何となく・・・・・GOODじゃ、ないですか(*^。^*)
上部が縫い終わったところで、左右を引っ張って位置あわせ。
その後、縫った釣り糸をしっかり締めて行きます。

下のウッド調の位置あわせ。
少し引っ張って合わせます。
まずは右側。
黒い線の所が縫い目です。
縫い終わったら、レザーの余分な所をハサミで切り取ります。

説明しませんでしたが、上の2ヶ所もこんな感じで縫いました。
ついでに完璧に必要ないと思われる部分も切ってしまいます。  じゃまなので。
引っ張って、左側の位置あわせ。

適当です。レザーは伸びたり、変形しやすく何とでもなりますから。ごまかしが効くって言うか・・・
こんな感じで左側と同じように縫います。
縫い終わったら、少し引っ張りながらステアリングにはめ込みます。

クッションを押し込みます。
何となく、雰囲気出てきたでしょう?
レザーに少しカビがあるのがバレタカナ??

最後にミンクオイルを塗るんで、ご心配なく(笑)




下側、ウッド調部分を縫います。




画像のようにハサミで切り込みを入れます。

ちょっと失敗・・・・でも、気にしない・・・
なるべく無駄のないように切込みを入れないと裏側に止めるレザーが足りなくなります。

んっ?解らない??
最後に解りますから、また見てね!!
レザーが重ならないよう、微調整(ハサミで切り取ります)

少し隙間ができるくらいにします。
レザーは伸びますから。
ココからは黒色の糸で縫います。
左側と、右上部が縫いあがりました。
ホーンパッドをつけて記念撮影。

ところで、出来上がったらどうするんでしょう??


赤い線のところで切り取ります。
レザーは引っ張れば伸びますので、しっかり伸ばせばたるみのできないように、ぴったりフィットします。
裏側を糸で縫います。

これは良い例。
こちらは悪い例。
レザーを切りすぎてしまいましたので、継ぎ足しました。

裏側ですからそんなに目立ちませんし、手で握った感じもそんなに気になりませんので、今回はこれでOKとしちゃいます。
表から見てみましょう。







完成しました。
下記画像2枚。

皆さんもぜひ、作成しましょう!!

作成完了日
2003年3月7日

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送